アコムマスターカードは、アコムが提供しているクレジットカードです。
他のクレジットカードとちょっと毛色が違うのは、カードローン付きという点。
クレジットカードというよりも、ショッピング枠付きのカードローンといった方がいいかもしれません。
審査での電話ヒアリングもしっかりめだし、勤務先や収入についても詳しく調べている印象です。
また、返済方式もリボ払いが基本で、毎月定額をATMから返済するスタイルです。
これを見るとショピングメインのクレジットカード発行というよりは、カードローン審査に近い気がします。
とは言えMasterCardブランドが付いたれっきとしたクレジットカードなので、もちろんクレジットカード決済にも使えます。
今回は、アコムマスターカードの現金化で現金を作る方法を解説します。
アコムマスターカードの利用限度額について
アコムマスターカードの利用限度額(ご利用可能額)はアコムのアプリから確認できます。
カード記載の会員番号と暗証番号(もしくはWEBパスワード)でログインできます。

こんな感じで、カードローン枠とショッピング枠に分かれて表示されます。
上の例だと、ショッピング枠が90万円で、その内50万円分をカードローン枠として利用できます。
ショッピングは最大90万円まで使えますが、カードローンで50万円使っていれば、ショッピング枠は40万円までしか使えません。
90万(全体)− 50万(キャッシング)=40万円(ショッピング枠)
という計算です。
ATMで引き出す(カードローン)
アコムマスターカードには標準でカードローンがついています。
なので、キャッシングサービスでATMから現金を引き出すことができます。
引き出し方は、
- セブン銀行ATM(セブンイレブン)で引き出す
- 自分の銀行口座へ振り込みしてから引き出す
の2パターンがあります。
セブン銀行ATM
アコムマスターカードのキャッシングは、セブン銀行のATMで引き出すことができます。
やり方は、アコムアプリの「お金を借りる」メニューを開き、セブン銀行ATMでQRコードを読み込んで、現金を引き出します。
セブン銀行ATMの引き出し手数料として、220円(キャッシング1万円〜)がかかります。
1回で引き出せる金額は50万円(紙幣50枚)までと制限があります。
また、取り扱い停止時間帯があって、毎日23:50〜0:10、月曜日1:00〜5:00は引き出すことができません。
銀行口座へ入金してから引き出す
現金を自分の口座へ入金させて引き出す方法もあります。
やり方は、アコムアプリの「お金を借りる」メニューを開いて、入金先の銀行口座を登録して振り込み手続きをします。

振り込みも即座に反映されて、24時間365日振り込み可能です。
・UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行
などの都市銀行をはじめ、
・楽天銀行・PayPay銀行
などのネットバンク系でも、
モアタイムシステム対応の銀行口座であれば、即座に入金が反映されて、最寄りの銀行やコンビニのATMで現金を引き出すことができます。

アコムから銀行口座への振り込みには手数料はかかりませんが、ATMで引き出すとき、使っている銀行や時間帯によって数百円の手数料がかかる場合があります。
ショッピング枠を現金化する
アコムマスターカードには、カードローン枠(キャッシング)とショッピング枠がついていますが、金額で言えばショッピング枠の方が利用できる金額は大きいです。
僕のもっているアコムマスターカードでも、カードローン枠50万円に対して、ショッピング枠は90万円です。
カードローン枠より大きい額の現金を調達したい場合、カードローン枠を既に使い切ってしまっている場合は、ショッピング枠の現金化が可能です。
ただし、この方法はキャッシングサービスと違い非公式な方法になるため、手数料がかかる点や、アコムの利用規約に違反するリスクがある点は留意する必要があります。
以下に、アコムマスターカードを現金化するための方法2パターンをご紹介します。
電子ギフト券を使って現金化する
アコムマスターカードを現金化する方法、1つ目は、クレジットカード機能で、電子ギフト券を買って売却する方法です。
アコムマスターカードのクレジットカード機能では、例えば、Amazonギフト券やAppleギフトカードを購入することが可能で、買い取りサイトで現金化してもらうことができます。
やり方は、
Amazonギフト券であれば、Amazonで
Appleギフトカードであれば、Appleで
購入手続きをして、支払い方法でアコムマスターカードを登録して購入します。
購入したギフト券は、コード番号としてメールで受け取ります。
売却するには、電子ギフト券の買い取りサイトを使います。
AmazonギフトやAppleギフトであれば90%以上の換金率で買い取り可能で、代金も24時間365日即日振り込んでもらえます。
ただし、電子ギフト券カード購入は、カード会社からの監視が厳しくなっていて、高額のギフト券を購入しようとするとカード利用停止になるリスクがあります。
やるなら2万〜3万円程度少額から試すのがおすすめです。
電子ギフト券の高換金率の買い取りサイト
- ギフトアニマル
- 高額レンジャー
- 買取マンボウ
初回高レートで系列縛りなし。換金率が高いのでまだならはここを。24時間365日即日振込み可能。取り扱いカードも豊富。
業界大手。初回〜3回目まで高換金率優遇レート適用。取扱ギフト券も豊富で振り込みは早い。
買取ボブ系列で実績は高い。換金率では同系列のレンジャーには負けるので次の選択肢。振り込みは早くて24時間対応。
クレジットカード現金化サービスを使って現金化する
クレジットカード現金化サービスを使ってアコムマスターカードを現金化させることも可能です。
WEB申し込みで入金まで完結して、即日入金が可能です。
やり方は、クレジットカードと身分証明書を用意して、クレジットカード現金化サービスのHPから申し込みをします。
利用金額を決めてカードの決済確認が取れれば、代金はすぐに振り込んでもらえます。
仕組みとしては、カードで商品を買ってそれを買い取ってもらう(もしくはキャッシュバックをもらう)ので、ギフト券を現金化する方法と仕組みは一緒と言えば一緒ですが、クレジットカード現金化は、申し込み1回すれば入金まで完結するので、より簡単だし失敗しづらいです。
また、購入する商品や決済方法もカード会社の監視にかかりづらいような工夫がされているので、その点ではカード利用停止のリスクが軽減されるメリットもあります。
ただし、公式のキャッシングサービスとは違い、手数料が別途かかりますので、利用は申込み後の正式な見積を見てから決めることをおすすめします。
夜間帯を除けば、土日祝日でも即日振込みをしてもらえますし、オペレーター対応もあるのでやり方が分からない場合や不明な点はすぐ聞けるところも利点の一つでしょう。
クレジットカード現金化で資金調達するには?
利用可能なクレジットカードがあれば、オンラインの現金化サービスで現金を作ることが可能です。
WEBフォームから申し込みをすれば入金まで20分〜30分くらい、現金化最大の問題でもあるカード利用停止のリスクも軽減します。
利用するには本人名義のクレジットカードが必要です。
僕も以前から利用していて条件が良かった業者を紹介しておきますので参考にしてください。