「いつの間にか貯まっていたビックポイントを換金したい」
そう思っている方もいるかもしれません。
ですが、残念ながらビックポイントを直接換金・現金化することはできません。
しかし、ある方法を使えば現金化することが可能です。
この記事では、ビックポイントの概要や貯め方、そしてビックポイントを効率よく現金化する方法について紹介していきます。
「ポイントとして持っていても使い道がない」
「失効してしまわないうちに現金にしておきたい」
という方は必見です。
換金率100%での現金化方法もあるので、ぜひこのまま読み進めてください。
ビックポイントとは
ビックポイントとは、家電量販店「ビックカメラ」各店舗やオンライン「ビックカメラ.com」で商品やサービスを購入すると付与されるポイントです。
支払金額の端数に充当したり、ある程度またってから全額ポイント利用したりすることが可能です。
また、ビックカメラグループであるコジマやソフマップでも相互利用ができます。
ビックポイントの貯め方
ビックポイントを貯めるには、まずはカードを作成する必要があります。
カードの種類については後ほど紹介しますが、店頭の総合案内カウンターやレジで発行したい旨を伝えると、基本的なポイントカードであればその場で発行が可能です。
その後、好きなタイミングでパソコンやスマートフォンから個人情報を登録すれば、登録手続きは完了です。
店頭で書類を記入する必要がないため、手間がありません。
ポイント還元率
現金・ビックカメラグループクレジットカード・電子マネー・モバイル決済の場合は、基本的に商品価格の10%が還元されます。
商品や時期によって還元率がアップするキャンペーンをおこなうこともあるので、定期的にチェックすることをおすすめします。
ビックカメラグループ以外のクレジットカードやバーコード・QR決済の場合は、8%還元とさがってしまうので注意してください。
利用方法
貯まったポイントは、1ポイント=1円として換算され、商品購入時に使用することができます。
また、共通利用手続きをおこなうことで、店舗利用で貯めたポイントをネットで、ネット利用で貯めたポイントを店舗で、相互利用することが可能です。
有効期限
ビックポイントの有効期限は、最終利用日から2年間です。
2年間の間に1度でも、商品を購入しポイントが加算されたり、貯めたポイントを使用して商品を購入したりすれば、再度2年間延長されます。
ビックポイントカードの種類
ビックポイントカードには、以下の種類が用意されています。
・ビックカメラSuicaカード
ビックポイント・クレジットカード・Suica・JRE POINTの4つの機能
・ビックカメラJ-WESTカード
旅行・出張が多い方におすすめ
・ビックカメラ JQ SUGOCA
アミュプラザを利用する方におすすめ
・ビックカードインターナショナル
海外利用でビックポイントが貯まる
・ビックポイントカード
一般的なビックポイントカード
・ビックカメラJMBWAONカード
ビックポイント・WAONカード・JALマイルの3つの機能
【注意】iTunesカードで現金化する方法はもう使えない
ここからは、ビックポイントの現金化する方法についてお話していきます。
ネットの情報のなかには、「ビックポイントでiTunesカードを購入し売却すれば現金化できる」という情報があります。
ですが、残念ながらこの情報はすでに古い情報です。現在は、ビックポイントでiTunesカードをはじめとした、プリペイドカード・ギフトカード類は購入することはできなくなっています。
念のため、ビックカメラに問い合わせてみました。
上記のように、iTunesカードを使った現金化はできなくなっているので、誤った情報に惑わされないよう注意しましょう。
ビックポイントを現金化する方法
では、ビックポイントを現金化するにはどうしたら良いのでしょうか?できる限り効率的に、ビックポイントを現金化する方法を紹介していきます。
ビックポイントを現金化する方法①換金率の高い商品を購入し売却
高く売れる商品をビックポイントで購入し、別の場所で売却することで効率的に現金化が可能です。
ビックカメラは家電量販店のため、家電製品が豊富に揃っているのはもちろんですが、その他に、ゲーム・DVD・イヤホン・PC周辺機器・スポーツ用品・アウトドア用品・化粧品・おもちゃ・お酒・食品など、さまざまなジャンルの商品が取り揃っています。その中から、現金化できそうな商品を見つけましょう。
貯めたビックポイントで購入できる商品をある程度ピックアップし、売却予定先での相場と売れ行きを確認することが大切です。
ビックポイントで商品を購入したものの
・換金率が悪い商品だった
・換金率は悪くないが、マニアックな商品で売れるまでに時間がかかりそう
という商品では、現金を手に入れるまでに時間がかかってしまいます。
売却先としては、以下がおすすめです。
ヤフオクに出品
オークションサイト最大手のヤフオクに出品し、売却する方法です。
ヤフオクでは、条件指定画面から終了したオークションを検索できるため、過去どのくらいのペースでいくらで商品が落札されているか、簡単に調べることができます。
現在の出品状況とあわせて確認することで、より高換金率で早く売却できる商品を探すのに役立ちます。
ただし、ヤフオクは即金性がありません。
・オークションという性質上、いつ落札されるか確実にはわからない
・落札されても実際に手元に現金が入るまでに数日かかる
上記のことから、お金を用意しなければならない期限が決まっている方は注意が必要です。
また、出品には最大で10%の手数料がかかります。その点も忘れずに考慮しましょう。
買取業者に売却
「とにかく早く現金化したい」という方は、買取専門業者に持ち込みましょう。
商品を直接持ち込む手間がありますが、業者であればその場で現金を受け取り持ち帰ることができるので、即金性重視の方はこの方法を選びましょう。
注意すべきは、店舗によって買取価格にかなりのバラつきがあるということです。時間がある場合は、複数店舗比較してみるのがおすすめです。
ビックポイントを現金化する方法②家族・友人の買い物を代行
家族や友人の買い物を代行・立て替えし、現金を受け取る方法です。
家族や友人の中で、ビックカメラに販売している商品をほしがっているひとはいませんか?
最初の方でお伝えしたように、ビックカメラにはさまざまなジャンルの商品が取り揃っているため、何かしら見つかるのではないかと思います。
(「ビックカメラに行く用事があるから、必要なものがあれば代わりに買ってくるよ」など)
②ビックカメラ店舗でポイントを利用し商品を購入
③家族・友人へ商品を渡し、現金で商品代金をもらう
上記の流れで進めれば、簡単に現金化が可能です。
手数料もかからないため、換金率100%で現金化が実現します。
ほかにも現金化方法はあるがおすすめできない
なお、上記で紹介した方法以外にも
・ビックカメラグループのポイントに移行
・JALマイルに移行
・その他提携先ポイントに移行
などの方法がありますが、どれも換金率が悪いためおすすめできません。
ビックポイント分よりも多くの金額を現金化したい場合は
ビックポイントは現金化できるということはご理解いただけたと思います。現金がほしい方は、すぐに試してみてください。
ただし、当たり前ではありますが、この方法はあくまでも現在自分がもっているポイント分しか使えません。
そのため、もっと多くの現金が必要という方は、クレジットカードの現金化を検討しましょう。ショッピング枠の空きがあれば、すぐに現金化が可能です。
方法が分からないという方も安心してください。現金化専門業者に頼めば、最短数十分で現金化が可能です。
ネットで調べると多くの現金化業者が見つかりますが、その中でもトラブルがなく信頼できる現金化業者を紹介しておきます。
まずは一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
安全にカードを現金化するなら
自分でカードの現金化をしようとすると、どうしても利用停止などのトラブルに巻き込まれやすくなります。
しかし、専門の業者を介在させることでカード事故を起きづらくさせることができます。
安全にカードを現金化するためには、優良な現金化サービスの利用をおすすめします。