クレジットカード現金化とは?

※同記事の内容には一部広告が含まれます。

クレジットカード現金化とは、クレジットカードのショッピング枠を現金化させる行為のことをいいます。

クレジットカード現金化は、既存金融サービスの代替手段として使われることがありますが、手軽に利用できる反面デメリットもあります。

また、カード会社、ギフト券発行元など、各社による規制も拡大しているため、やるにしてもそれなりの知識をもっていないと換金率で損をしたり、上手く現金化できないというトラブルに合うリスクもあります。

この記事では、クレジットカード現金化の基本的な情報や、現時点でのクレジットカード現金化の大まかなトレンドなどについて解説したいと思います。

なぜ現金化をするのか?

なぜ、現金化をするのかと言えば、それは、お金を工面するためです。

クレジットカードは、元々後払いや分割払いができる決済手段なので、利用時にお金がなくても、カード決済を現金化させることで一時的な資金繰りとして利用することができます。

もちろん、クレジットカード以外にもカードローンや、消費者金融からの融資などお金を作る方法はたくさんあります。

更に言えば、クレジットカードにはそもそもキャッシング機能がついているので、それを使えばわざわざ高い手数料を払ってまでショッピング枠を現金化させる意味はありません

それでもなぜあえて、クレジットカードのショッピング枠を現金化するのでしょうか。

融資サービスの代わりとして

理由の1つには、それら既存の資金調達法が使えない場合の代替手段としての意味合いがあります。

カードローンや消費者金融サービス、キャッシングなどは、「融資」である以上、必ず一定水準以上の審査が必要となり、総量規制など法令上の制限を受けます。

簡単に言えば、収入が低かったり、過去に借入れで問題を起こしていれば利用できないことがあるということです。

しかし、クレジットカード現金化は、あくまでショッピング機能を使った売買取引であり、審査や法令上の扱いも金融サービスとは根本的に異なります。

例えば、クレジットカードのキャッシング枠は総量規制の対象となって年収の1/3を超えた利用はできませんが、ショッピング枠は総量規制の対象外となり、年収や借入総額がカード発行の可否に与える影響は限定的です。

また、専業主婦など収入がない人はカードローンなどの融資を本来受けられませんが、クレジットカードなら持つことができます

こうしたことから、クレジットカード現金化は、通常の金融サービスが利用きないユーザー層から、代替手段としてお金の工面に使われているという側面があります。

利用限度額が大きいから

2つ目には、ショッピング枠の利用限度額が大きいことがあげられます。

通常、カード付帯のキャッシングでは、利用限度額10万円〜30万円くらいになるのが一般的で、50万円を超えると別途収入証明書の提出が義務付けられたりと、より厳密な審査が要求されるようになります。

しかし、クレジットカードのショッピング枠については、比較的簡易な審査で50万円〜100万円くらいの利用限度額を得ることができます。

こうした、「利用限度額が大きい」というショッピング枠の特徴も現金化が行われる理由の一つになっています。

クレジットカード現金化のデメリットは?

一方、クレジットカード現金化をした場合のデメリットについても目を向けて置く必要があります。

クレジットカード現金化をするに当たっては、代表的なものとして以下の5つのデメリットがあると言われています。

  • カード停止のリスク
  • 利用規約違反のリスク
  • 手数料が高額になるリスク
  • 返済ができなくなるリスク
  • 自己破産できなくなるリスク

カード停止のリスク

カード会社からすれば、クレジットカードを現金化目的で利用されると、返済の遅延や貸し倒れのリスクを負うことになります。

そうしたことを防止するために、カード会社では現金化目的の利用に対しては監視の目を向けています。

特に、高額な商品や換金性の高い商品の購入に対しては、決済を停止させたり、決済をキャンセルさせる措置が取られることがあります。

実際に、JCBカードでは、鉄道回数券や貴金属類といった特定の商品に対して、ショッピング枠上限とは別の利用限度額を設けています。

クレジットカード現金化でこうした制限に引っかかると、現金化ができなくなるだけでなく、カード自体が使えなくなって、本来、購入しようと思っていたカード決済ができなくなる可能性もあります。

利用規約違反のリスク

どのクレジットカードでも、利用規約において、現金化目的の利用を禁止する旨の記述が含まれています。

違反した場合、カードの利用停止、強制退会措置、最悪の場合、残債の一括請求もありえます。

普段使いのカードであれば、日常的な買い物に支障がでるかもしれませんし、分割払いを当てにしていたなら、それらが一括で請求されることになり、金銭的にも大きな負担を負うことになります。

手数料が高額になるリスク

クレジットカード現金化をするときに適用される「商品買取の差額」や、「現金化業者の換金率」など、現金化するためにかかる費用をひっくるめて手数料と呼びます。

現金化のやり方によっては、購入額の40%〜50%もの高額な手数料がかかることもあります。

例えば、料金体系が不明瞭な現金化業者を使って思わぬ高額な手数料が請求されたり、買取店で現金化しようと商品を査定に出したら、思ったような買取価格が付かず低い換金率になってしまうと言ったことがおこり得ます。

現金化のために購入する商品や、利用する現金化サイトなどの選定については、細心の注意を払わないと思わぬ費用がかかる場合があります。

返済ができなくなるリスク

現金化したお金は、後日、カード会社の請求に応じて返済する必要があります。

一般的なクレジットカードであれば、月末締めの翌月25日払いで指定の口座から引き落としで返済になっているかと思います。

例えば、4月1日にカード決済したら、5月25日に支払日が来るので、それまでに口座へお金を入れておく必要があります。

現金化してから返済まで、期間にして1ヶ月〜2ヶ月程度の猶予がありますが、その期間に資金繰りができなければ、カード会社に対して延滞が生じ、長期間に及べば、遅延損害金が発生することもありえます。

カードによっては、リボ払いや分割払いを使って、返済を一定期間繰り延べたり、月々の返済額を減らすこともできますが、その期間に対して利息がかかるので、返済の総額は大きくなり、返済が長期化したり、債務が膨張して返済ができなくなるリスクがあります。

自己破産できなくなるリスク

自己破産は、借金の返済が出来なくなったときの救済措置として、借金の返済を免除してもらえる制度のことをいいます。

新たな借入ができなくなったり、保有している財産を処分しなければならなかったりと、デメリットもありますが借金の返済に行き詰まったときに使える最終手段です。

自己破産を受けられるかどうかは裁判所で判断されますが、収入や保有財産を調べられて、本当に返済が不能であるかどうかが判定されます。

例えば、無料で法律相談を受けられる法テラスでは、自己破産の要件として、単身世帯で手取り18万円(+家賃4万円)以下、資産180万円以下が目安となっています。

また、これ以外にも借金をした理由によっては、自己破産が認められないこともあって、ギャンブルや浪費などと並んで、クレジットカード現金化が含まれると解釈されています。

1回目の自己破産なら裁判官の裁量によって免責許可されることもありますが、2回目以降になるとこうした免責不許可事由のせいで自己破産が受けられなくなる可能性もありえます。

クレジットカード現金化の仕組みは?

取引上の仕組み

クレジットカード現金化の方法はいくつかありますが、その仕組みの多くは、「買い取り」によって成り立っています。

本来クレジットカードのショッピング枠は商品購入にしか使えませんが、購入した商品を買い取ってもらうことで現金にすることができます。

具体的に言えば、クレジットカードで金券を買って、それを金券ショップで買い取ってもらう方法があります。

また、現金化業者を使う場合でも、手続きの違いこそあるものの、なんらかの商品を購入して買い取ってもらうことに変わりはありません。

一部、キャッシュバックを使った現金化もありますが、そういった例外を除けば、「どのような商品を購入するか」「どのような方法で換金するか」と言った違いはあるものの、根本的には「買い取り」によって現金化させる仕組みが主流になっています。

お金の流れの仕組み

次に、お金の流れについてですが、

クレジットカード現金化をすると現金化した代金は、現金、もしくは振込で受け取ることができます。

この時点で、受け取った代金から手数料や買取の差額は差引かれているため、買い取り業者や現金化業者への支払いは完了したことになります。

後から請求が来ることはありません。

後日、カード決済の代金は、カード会社から請求が来て返済することになります。

一括払いであれば、1ヶ月〜2ヶ月後に請求がきて全額を1回で返済することになります。

分割払いやリボ払いが使えれば、月々の額を分散させて数回にわけて返済させることもできます。

カード会社への返済完了をもって現金化に関するすべての手続きが完了します。

クレジットカード現金化にはどのような方法があるか?

それでは、クレジットカード現金化するにはどのような方法があるのか具体的に見ていきましょう。

ざっくり言えば、クレジットカード現金化をする方法には以下の3パターンがあります。

金券ショップを使う

昔からある最もポピュラーな方法が、金券ショップを使ってクレジットカードを現金化させる方法です。

簡単に言えば、クレジットカードで金券を購入して、金券ショップへ売却することで現金化させます。

ポイントは、金券ショップで高く買い取ってもらえて、かつクレジットカードで購入できる金券をいかに見つけられるかにあります。

この方法に適した金券は、信販系ギフト券、新幹線回数券、切手などがあげられます。

信販系ギフト券とは、JCBギフトカードやVJAギフトカード(三井住友VISA)などのカード会社が発行した紙のギフト券のことで、換金性が高く、どこの金券ショップでも95%〜98%の高換金率で買い取ってもらえます。

ただし、デメリットとして、購入に使えるクレジットカードが限られてるため、必ずしも手持ちのカードが使えるとは限らない点、買取に際して店頭へ足を運ぶ必要がある点があげられます。

また、最近では、カード会社側の監視が厳しくなっていて、金券の購入が制限されていたり、発行元でも転売や換金がしづらいような仕組みを取り入れるようになってきています。

電子ギフト券を使う

一方、オンラインで手続きを完結させる現金化の方法が、電子ギフト券を使う方法です。

電子ギフト券は、ネットから購入することができて、ギフト券番号を買取サイトへ送ることで買い取ってもらうことができるため、現金化に関わるすべての手続がオンラインで完結できるのが特徴です。

電子ギフト券の代表的なものには、AppleギフトカードAmazonギフト券などがあります。

換金率は時期によって変動があるものの、大手の買取サイトであれば80%〜90%程度の換金率で現金化できて、代金は早ければ20分〜30分くらいで振り込んでもらうことができます。

デメリットとしては、紙の金券と同様、カード会社および発行元会社の監視が厳しくなっていて、高額購入や連続購入に対して制限がかかることがあります。

現金化サイトを使う

現金化サイトを利用すると、クレジットカードを現金化して代金を口座へ振り込んでもらうことができます。

上述の方法では、購入と売却、それぞれ別の場所で手続きしますが、現金化サイトではカード決済から現金化まで、すべての手続きが一箇所で完結して行えます。

そのため、どこで、何を買って、どこで買い取ってもらう、ということに迷うことがありません。

また、オンライン手続きで完結するため、最短20分〜30分くらいで現金化させて、代金を振り込んでもらうことができます。

換金率は、業者が設定している換金率や利用金額によっても変わるため一概には言えませんが、70%〜90%くらいが相場です。

最近では、クレジットカードのみならずPaidyカードなどの後払いアプリauPAYプリペイドなどの携帯キャリア系カードに対応した現金化サイトもあります。

クレジットカード現金化でお金を作るには?

クレジットカードがあれば、現金化サイトを使って資金調達が可能です。

WEB申し込みで入金まで20分〜30分くらい、現金化につきまとうカード利用停止のリスクも軽減できます。

利用条件は本人名義のクレジットカードがあることだけ、面倒な審査や保証人は不要です。

対応が早くて条件も良いサイトをいくつか紹介しておきますので参考にしてください。

クレジットカード現金化
1
あっとマネー
4.6
\初回でも高換金率/

スマホからかんたん現金化。クレカ/プリカ/バーチャルに対応。年中無休夜20時まで即日入金。最高98.8%の初回高換金率

初回利用者換金率94%へアップキャンペーン

クレジットカード現金化
2
みんなの現金化
4.3
\クレカ、ペイディ、auPAYプリカにも対応/

全クレカに加えPaidyカードやauPAYプリカにも対応年中無休夜20時まで即日振込。無料見積もり可能。

初めてご利用のお客様最大30,000円プレゼント

クレジットカード現金化
3
どんなときも。クレジット
4.1
\カード事故0件の実績/

最短10分。利用料・手数料無料でお得に利用。審査不要、在籍確認不要年中無休で即日入金可能。

\さらに詳しく比較するなら/
カード現金化サイト比較
投稿:2020.07.12 / 更新: / クレジットカード現金化
管理人プロフィール
佐藤明宏
埼玉県出身。元貸金業者。同サイト管理人。
家族に多重債務者がおり幼少から人間の弱さとお金の大事さを痛感しながら育つ。
大学卒業後、大手金融会社へ就職するも親戚のおじさんの薦めで地元の貸金業者に転職。この仕事を通して世の中の仕組みとお金の本質を教わる。
現在は、過去の経験を生かし同サイトの管理人を担当。