結論からいうと、auかんたん決済でAmazonギフト券を買うには、au WALLETプリペイドカード(au PAYプリペイドカード)を使う方法しかありません。
なぜなら、まず一つに、Amazonでauかんたん決済を始めとした携帯キャリア決済は使えるものの、auかんたん決済だとAmazonギフト券を買うことはできないからです。
次に、auかんたん決済で買い物ができるau PAYマーケットですが、ここでは、iTunesカードなど一部の電子ギフト券の取り扱いはあるものの、Amazonギフト券は販売されていません。
では、auかんたん決済でAmazonギフト券を買うことができないのかというと、一つだけ方法があります。
それが、au WALLETプリペイドカード(au PAYプリペイドカード)を使う方法です。
詳しいやり方を解説していきます。
やり方の流れは?
やり方は、ざっくり言うと、auかんたん決済でチャージしたau WALLETプリペイドカードを使ってAmazonギフト券を購入です。
具体的な流れは以下の通りです。
- au WALLETプリペイドカードの発行
- auかんたん決済からau WALLETプリペイドカードにチャージ
- au WALLETプリペイドカードのカード番号を取得
- Amazonにログイン
- Amazonの支払い方法にau WALLETプリペイドカードを登録
- 購入するAmazonギフト券を選択
- 購入手続きで支払い方法にau WALLETプリペイドカードを選択
それぞれのステップを詳しく解説していきます。
au WALLETプリペイドカードの発行
au WALLETプリペイドカード(現在はau PAYプリペイドカードに改名)は、チャージした残高をクレジットカードのように支払いに使うことができます。
au PAYのアプリから無料で作ることができます。
ただし、auじぶん銀行の開設など一定の手続きが必要で、カードの発行まで1〜2週間程度の時間が掛かります。
auかんたん決済からau WALLETプリペイドカードにチャージ
au PAYのアプリにログインして、au WALLETプリペイドカードにチャージをします。
チャージ方法に、auかんたん決済を選択します。
チャージ上限は、auかんたん決済の利用限度額が実質的な上限となりますが、契約者の年齢や利用実績などに応じて、10,000円〜100,000円の幅があります。
au WALLETプリペイドカードのカード番号を取得
手続きが終わると、au WALLETプリペイドカードが届きます。
カード表面には、カード番号や名義人名、裏面にはセキュリティー番号が書かれていて、クレジットカードと同じような体裁になっています。
Amazonにログイン
Amazonギフト券を購入するため、Amazonへログインします。
Amazonのアカウントを持っていない人は新規で作成(無料)が必要です。
Amazonの支払い方法にau WALLETプリペイドカードを登録
Amazonの支払い方法は、
Amazonへログイン > アカウントサービス > お客様のお支払い方法 > クレジットカードまためデビットカードを追加
から登録ができます。
au WALLETプリペイドカードは、カード番号はMasterCardブランドのクレジットカード同様に支払いに使うことができます。
Amazonの支払い方法として登録する際も、クレジットカードとして登録して支払いに使うことができます。
購入するAmazonギフト券を選択
購入するAmazonギフト券の購入ページを開きます。
額面は、Amazonギフト券Eメールタイプであれば、15円〜500,000円で好きな金額を指定して購入することができます。
購入できる額面は、auWALLETプリペイドカードのチャージ残高が上限になります。
購入手続きで支払い方法にau WALLETプリペイドカードを選択
「決定」をして購入手続きをします。
支払い方法に先程登録した、au WALLETプリペイドカードを選択して購入を確定します。
Amazonギフト券Eメールタイプであれば、すぐに登録したメールアドレス宛にAmazonギフト券のギフト券番号が届きます。
auかんたん決済の支払い日は?
au WALLETプリペイドカードへのチャージにauかんたん決済を利用した場合、利用料金は携帯電話利用料金と合算され請求されます。
支払い日は、基本的に、月末締め翌月25日払いです。
8月1日にチャージしたら、9月25日の引き落としで精算になります。
クレジットカードと同じように、いま手元に現金がなくても、最大2ヶ月弱、支払いを先延ばし(後払い)にすることができるのが、auかんたん決済の特徴です。
au かんたん決済の上限金額は?
au公式サイトによると、auかんたん決済の上限金額は、以下のように年齢に応じて上限金額が設定されています。
また、その中でも、利用状況や支払い状況により変動すると記載されています。
まとめ
以上、auかんたん決済を使ってAmazonギフト券を購入する方法でした。
もし、auかんたん決済の枠を現金化する目的でAmazonギフト券の購入を考えているのであれば、Amazonギフト券の現金化には、ギフト券の買取サイトをおすすめします。
スピーディかつ高換金率で現金化させることが可能です。
また、単純にお金の工面として現金化を考えているなら、クレジットカードの現金化サービスを利用する方法もあります。
クレジットカードは必要ですが、一箇所の申し込みで手続きが完結して、振り込みまでしてもらえるので一番ラクな方法です。
条件や振り込みスピードは業者によっても違いますが、以下にまとめてありますので参考にしてください。