チャージ残高を現金に戻せるかっていうのは、電子マネー共通の課題ですよね。
au PAYは、auかんたん決済からもチャージできるし、利用範囲が広く利便性の良い電子マネーですが、残高を現金にすることが出来ればもっと便利ですよね。
今回は、au PAY(au WALLET)残高の現金化について解説します。
au PAYの現金化は、
・銀行からチャージした場合と、
・クレジットカードやauかんたん決済でチャージした場合
で、やり方が違います。
現金化の方法も、
・銀行口座へ出金する方法
・au PAY プリペイドカード(旧au WALLETプリペイド)を使う方法
・auPAYコード決済を使う方法
があります。
なお、auかんたん決済の現金化について知りたい人は以下の記事も参照ください。
補足:
2020年2月からau WALLETのサービスブランドがau PAYに統合されました。
それに伴いau WALLETとau PAYの関係を整理しておきます。
サービス | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
QRコード決済アプリ | au PAYコード支払い | |
プリペイドカード | au WALLET プリペイドカード | au PAYプリペイドカード |
クレジットカード | au WALLET クレジットカード | au PAY カード |
ポイント | au WALLET ポイント | pontaポイント |
「au WALLET ○○」として提供されていたサービスは、現在「au PAY ○○」として提供されていて、さらに「au WALLETポイント」は「pontaポイント」になっています。
1) 現金・ポイントでチャージしたauPAY残高の現金化
auPAYへチャージするとき、現金(銀行口座、コンビニ、ATM)か、もしくはPontaポイントを使った場合のau PAYの残高は、「じぶん銀行」の口座へ出金することで現金化できます。
「じぶん銀行」は、文字通り銀行口座なので、そこへ出金すれば、ATMから現金で引き出すことができます。
ただし、この方法で引き出せるのは、現金・ポイントでチャージした分のみです。
クレジットカードやauかんたん決済でチャージした残高の現金化はできません。
クレジットカード・auかんたん決済でチャージしたau PAY残高を現金化させたい場合は、「2) クレジットカード、auかんたん決済でチャージしたauPAY残高の現金化」をご覧ください。
出金できる条件
- 事前に「じぶん銀行」口座開設済み
- auPAYのauIDと「じぶん銀行」の紐づけが済んでいる
- auPAYのauIDの契約名義と「じぶん銀行」口座名義が一致している
- 銀行・コンビニ・ポイントからチャージした残高のみ
やり方
- auじぶん銀行の口座を作る
- じぶん銀行とau PAYを紐づける
- au PAY プリペイドの発行
- au PAY アプリTOP画面のメニューをタップ
- メニュー内の「払出する」をタップ
- 「払出額」を入力して「OK」
じぶん銀行の口座作成はauじぶん銀行のアプリから行えます。
アプリをインストールして必要事項の入力、本人確認はアプリ上で身分証明書を読み込んで送信します。
申し込みしてから口座開設の準備が整うまで2日ほどかかりました。
au PAYアプリを開く → 「じぶん銀行」メニュー → 「送金・払出・オートチャージを申し込む」 → じぶん銀行のお客様番号とパスワードで連携 →
au PAYと紐づける「じぶん銀行」の口座名義が一致している必要があります。
au PAYのアプリへログインして「ご利用開始はこちら」で有効にする。
au PAYプリペイドの発行がまだの場合は、[カードお申し込みはこちら]から発行します。
au回線を使っていて、au PAY残高が表示されている場合はすでにカードが発行されているはずです。
ここまでが下準備です。
申し込みしてから実際に払出し機能が有効になるまでに10日かかりました。
払い出しには手数料がかかります。
また払い出しできる残高とできない残高があります(以下「au PAYから出金できない残高」参照)。
じぶん銀行の引き出しできるATM
- セブン銀行ATM(セブンイレブン、イトーヨーカドー)
- イーネットATM(ファミリーマート、ポプラ、デイリーヤマザキ)
- ローソン銀行ATM(ローソン)
- 三菱UFJ銀行ATM
- ゆうちょ銀行ATM
利用できるATMは、約87,000台あります。
ほとんどのコンビニが対応しているので、24時間365日引き出し可能です。
au PAYから「じぶん銀行」への出金手数料
au PAYから「じぶん銀行」へ1回の払い出し(出金)に対して、2万円未満の場合は200円(税別)、2万円以上の場合は払出額の1%(税別)の手数料がかかります。
払出上限は10万円/1回です。
さらにATMから引き出すとき、110円〜220円のATM手数料がかかります。
※じぶんプラスのステージによってATM手数料が無料になる場合もあります。
au PAY → じぶん銀行 200円
じぶん銀行 → ATM引き出し 110円
——————————–
合計:310円
銀行の振込手数料でも3〜400円掛かりますから、それを考えれば特別高いこともないですね。
auPAYから出金できない残高
非常に便利なauPAYの出金機能ですが、チャージの仕方によっては出金ができない残高もあります。
以下の方法でチャージした残高については、出金をすることができません。
- auかんたん決済
- クレジットカード
- au WALLETチャージカード
残念なことに、auかんたん決済とクレジットカードからのチャージ分は出金できないことになっています。
これは、クレジットカードやケータイキャリア決済を、現金化目的で利用できないようにするための措置だと考えられます。
出金できるかどうかは、au PAYアプリの「チャージ」メニューから、残高の「送金・払出可」と「送金・払出不可」と分けて表示されています。

au PAYから出金できる残高
「じぶん銀行」へ出金して、現金化できる残高の条件は以下の通りです。
- auショップ、コンビニでチャージした分
- じぶん銀行からチャージした分
- pontaポイントやauポイント、WALLETポイントでチャージした分
注目すべきは、pontaポイントも出金可能な点です。
これにより他で貯めたpontaポイントも現金化可能になりました。
一方、クレジットカードチャージ分は出金できません。
例えば、auポイントで4,000円分ためて、クレジットカードで6,000円チャージして合計10,000円残高が入っていた場合、出金できるのは4,000円分のみということになります。
自分のポイント残高のうち、どこまで出金できるか確認するには、アプリの「オートチャージ・出金の申込み」を開けばわかります。
出金・払出できる金額と、できない金額がそれぞれ表示されます。
2) クレジットカード・auかんたん決済でチャージしたauPAY残高の現金化
一方、クレジットカードやauかんたん決済でチャージした残高の場合は、上述の方法で現金化はできません。
基本的には、残高でなにか商品を買ってから、それを売ることで現金化させるのが基本的な考え方です。
二通りやり方があって、一つは店頭で手続きするやり方で、もう一つはオンラインで完結するやり方です。
切手でauPAYを現金化させる(店頭)
クレジットカードやauかんたん決済でチャージしたauPAY残高は、切手を使って現金化させることができます。
切手は、郵便窓口でauPAYで購入が可能で、購入した切手は金券ショップで現金化が可能です。
具体的には、キャッシュレス決済に対応した郵便窓口へ行って、切手を購入し、支払い方法にauPAYを使います。
auPAYのコード決済が使えるので、auPAYプリペイドカードは必要ありません。
購入した切手は、最寄りの金券ショップへ行って買い取ってもらい現金化させます。
購入する切手は、84円切手100枚綴り(1シート)で8400円などが買取価格も高くおすすめです。
切手買取の有無は金券ショップによっても違うので、事前に切手の取り扱いがあるか確認してから購入することをおすすめします。
この方法の良いところは、手順がシンプルで再現性が高い点で、逆に良くないところは、店頭二箇所へ足を運んで手続きする必要があって、やや面倒な点です。
換金率は金券ショップによっても違いますが、80%前後が相場です。
Amazonギフト券でauPAYを現金化させる(オンライン)
クレジットカードやauかんたん決済でチャージしたauPAY残高は、auPAYプリペイドカード(旧 au WALLETプリペイド)を使って現金化させることができます。
こういうやつです。
具体なやり方は、auPAYプリペイドカードでAmazonギフト券を購入して、買取サイトへ売却して現金化させます。
au PayプリペイドカードはMasterCardのプリペイドカードなので、16桁のカード番号を使ってAmazonギフト券の購入が可能です。
購入したAmazonギフト券は、買取サイトで現金化してもらえます。
この方法の良いところは、手続きがすべてオンラインで完結して現金化できるところで、逆に良くないのは、auPAYプリペイドカードの発行に、そこそこ時間がかかる点です。
具体的な手順を見ていきましょう。
au PAY残高でAmazonギフト券を購入する手順
- au PAYアプリからじぶん銀行の口座を作る
- au PAYプリペイドカードを申し込む
- Amazonギフト券を購入
- 金額欄に現金化させたい金額を入力
- カートに入れて購入手続きへ
- 「支払い方法」を選択
- クレジットカードから「カードを追加」を選択
- au PAYプリペイドカードのカード番号を入力して登録する
- 支払い方法に先ほど登録したau PAYプリペイドを選ぶ
- 登録メールアドレスにAmazonギフト券のコードが送られてくる
au PAYプリペイドを使うにはじぶん銀行の開設が必要です。
じぶん銀行のアプリをインストールして利用登録をします。
au PAYプリペイドカードはクレジットカード同様に買い物ができるMasterCardのバーチャルカード番号が発行されます。
支払うとau PAY残高から引出されます。
Amazonギフト券Eメールタイプの購入ページを開きます。
¥ 15 – ¥ 500,000のAmazonギフト券Eメールタイプを選択します。
カード番号の登録時に確認のため、1円が引き出されます。
ギフト券の購入金額は残高から1円少なく計算しておきます。
送り先のメールアドレスには、自分のアドレスを入力しておきます。
auPAYプリペイドカードのカード番号は、物理カードの板面もしくは、auPAYから確認できます。
Amazonの支払い方法へはクレジットカード(MasterCard)と同様に登録可能です。
Amazonギフト券を現金化させる手順
- Amazonギフト券の買取サイトに申し込み
- Amazonギフト券のコードを買取サイトに送る
- 指定の銀行口座へ現金を振り込んでもらう
電子ギフト券の買い取りサイトで買い取り依頼を申請します。
申し込みには、Amazonギフト券のコード番号、身分証明書、振込先の銀行口座が必要です。
先程購入したAmazonギフト券のコード番号を買い取り依頼ページに入力して送信します。
24時間受け付けていて、直ぐに査定してもらえます。
1時間〜2時間程度で入金されます。
換金率は、その日の相場にもよりますが80%〜90%前後です。
Amazonギフト券はどの買取サイトに売却すればいい?
Amazonギフト券を買い取ってくれる買取サイトです。
買取サイトを選ぶポイントは換金率、振込時間、手数料の3つです。
以下の業者は買取価格も高くて、手続きもシンプルだし、24時間いつでも現金化可能なのでおすすめです。
- ギフトアニマル
- 高額レンジャー
- 買取マンボウ
初回高レートで系列縛りなし。換金率が高いのでまだならはここを。24時間365日即日振込み可能。取り扱いカードも豊富。
業界大手。初回〜3回目まで高換金率優遇レート適用。取扱ギフト券も豊富で振り込みは早い。
買取ボブ系列で実績は高い。換金率では同系列のレンジャーには負けるので次の選択肢。振り込みは早くて24時間対応。
auPAYプリペイドカードを現金化サイトで現金化
auPAYプリペイドカードがあれば、現金化サイトを通じて現金化させることもできます。
スマホから申し込みできてお金の受け取りも振り込みなので、すべての手続がネットで完結します。
auかんたん決済をauPAYにチャージすれば、auPAYプリペイドカードを介してauキャリア決済の現金化もできます。
現金化サイトであれば、営業時間内、申し込みから20分〜30分程度で現金化可能です。
auかんたん決済の現金化にも使えるんですか?