ドコモ払い・電話料金合算払いを現金化するには?

docomoの携帯キャリア決済のドコモ払いを現金化するにはどうしたらいいですか?

ドコモ払い(ドコモの電話料金合算払い)の枠を現金化するには、以前はドコモオンラインショップでAppleギフトカード(旧iTunesギフトカード)を買って現金化できましたが今は塞がれています。

そこで、いま使えるドコモ電話料金合算払いを現金化させる方法を紹介します。

それぞれ詳しく解説します。

1) dカードプリペイドで電子ギフト券を買う

dカードプリペイドはドコモの電話料金合算払いからチャージできるプリペイドカードで、記載されたカード番号を使ってネットショップなどに使えます。

カードブランドはMasterCardが付いています。

dカードプリペイドで電子ギフト券を買って、買取サイトへ売却することでドコモ払いを現金化させます。

携帯キャリア決済でAppleギフトカードを買うには?Android_dカード

dカードプリペイドの発行方法

dカードプリペイドは無料で発行できます。

発行して手元に届くまでには1週間ほど時間がかかります。

  1. dアカウントを作成
  2. 既に持っている人は不要。(ドコモ回線がなくても作れます。)

  3. dカードプリペイドの申込みをする
  4. dアカウントでログインし、「お申込みに関する同意事項」に同意します。
    ドコモの回線契約がある人は、氏名、生年月日、住所などが表示されるので間違いがないか確認し、その他メールアドレスなど必要項目の入力をします。
    利用条件は12歳(中学生)以上です。

  5. dカードプリペイドが届く
  6. dカードプリペイド

    申込みして1週間くらいで発送されます。

dカードプリペイドへのチャージ方法

  1. スマホのwifiを切ってdocomo回線(spモード)へ切り替える
  2. dカードプリペイドのマイページへログイン
  3. メニューの[チャージ]を選択
  4. [チャージ金額]を入力[電話料金合算払い]を選択して[確認]
  5. 金額を確認して[確定]

電話料金合算払いでチャージするには、携帯料金の支払い方法が
・口座振替
・dカード払い
である必要があります。

dカード以外のクレジットカードや請求書払いで支払っている場合は利用できません。

Amazonギフト券をドコモ払いで買う

ドコモ払いで購入する電子ギフト券は、Amazonギフト券やAppleギフトカードがおすすめです。

理由は、買取価格が安定して高いからです。

Amazonギフト券はAmazon公式サイトでdカードプリペイドを使って購入できます。

発行したdカードプリペイドをAmazonの支払い方法へ登録から、Amazonギフト券購入までの具体的な流れを見ていきましょう。

  1. Amazonへログインして[お客様の支払い方法]のページを開く
  2. [お支払い方法を追加]の[クレジットまたはデビットカード]を追加を選択
  3. カード情報欄にdカードプリペイドに記載されているカード番号、名義人、有効期限を入力して、[カードを追加]を選択
  4. AmazonへログインしてAmazonギフト券Eメールタイプの購入ページを開く
  5. 好きな[デザインタイプ]を選んで、Amazonギフト券の額面を選択します。
  6. 額面は15円〜50万円で入力できます。プリペイドカードの残高が上限です。

  7. [配送]でEメールを選択して、[受取人]に自分のメールアドレスを入力
  8. Amazonへの登録のものとは別のメールアドレスが望ましいです。

  9. [送信日]が[すぐ送信する]になっているのを確認して[カートに入れる]ボタンをタップ
  10. 金額を確認して[レジに進む]をタップ
  11. [お支払い方法]から登録してあるdカードプリペイドを選択して[続行]をタップ
  12. [注文を確定する]をタップ
  13. 入力したメールアドレス宛にAmazonギフト券が届く

Appleギフトカードをドコモ払いで買う

Appleギフトカードは、以前はiTunesカードと呼ばれていました。

iTunesギフトカードはアプリ課金用でしたが、AppleギフトカードになってからはiPhoneやMacなどのApple製品の購入にも使えるようになり人気も高まっています。

そのため買い取り需要も旺盛で、高値で現金化がさせやすいです。

Appleギフトカードは、Apple Store、楽天(Apple Gift Card 認定店)などで購入できます。

楽天だと楽天ポイントが使えて、1%の楽天ポイントがもらえるので若干お得です。

ただし、初回は1万円が上限です。

購入金額には制限があります。
大変お手数ですが、間隔を空けて再購入くださいますようお願いいたします。

・初回購入~45日:1万円まで
・46日~:1万円以上も購入可能

それに楽天は月初にメンテナンスを持ってきたりして肝心の1日に買えなかったりするので、そういう場合はAppleStoreで買ったほうがいいでしょう。

dカードプリペイドでAppleギフトカードを購入する手順(AppleStore版)
  1. AppleStoreのAppleギフトカード購入ページを開く
  2. 購入するギフトカードの額面を選ぶ
  3. 受取人、差出人をそれぞれ入力
  4. メールアドレスは共に自分で受信可能のものを入力し、それぞれ別のメアドを使う。

  5. [バッグに追加]をタップ
  6. [注文手続きへ]をタップ
  7. ゲストとして続ける
  8. 支払い方法の[クレジットカードまたはデビットカード]へdカードプリペイド記載の番号を入力する
  9. [利用規約]に同意して注文する

dカードプリペイドを支払いに登録するときの1円決済とは?

dカードプリペイドはクレジットカードと同じ要領で支払い方法に追加して電子ギフト券を購入できます。

ただし、支払い方法にプリペイドカードを追加するとき、カードの有効性の確認するための1円決済(事前決済)が必要になる場合があります。

後で1円は返ってきますが、プリペイドカードの残高はしばらくマイナス1円の状態なので、実際に購入する電子ギフト券の額面より多めにチャージしておく必要があります。

2) バンドルカードへチャージして電子ギフト券を買う

dカードプリペイドが無い場合、バンドルカードでも同様のことができます。

バンドルカードはスマホアプリで使えるVISAプリペイドカードで、ドコモ払い(電話料金合算払い)からチャージが可能です。

ドコモ払いをバンドルカードへチャージして電子ギフト券を買う

バンドルカードはアプリ上にバーチャルカードが即座に発行されるので、dカードプリペイドの発行を待たずに決済ができます。

バンドルカードにドコモ払いをチャージする手順
  1. バンドルカードのアプリをダウンロードする
  2. 生年月日や電話番号などを登録する
  3. アプリのチャージから[ドコモ払い]を選択する
  4. チャージしたい金額を入力する
  5. 1回のチャージ上限は3万円。最大で月10万円までチャージできます。

  6. ドコモのdアカウントのIDとパスワードを入力する
  7. ドコモのSPモードのパスワード、またはネットワーク暗証番号を入力してチャージ完了

チャージしたバンドルカードは、dカードプリペイド同様にカード番号を使って電子ギフト券の購入ができます。(上述参照)

3) ゲーム機をドコモ払いで買う

人気のあるゲーム機は、新品未使用の状態で売却すればそれなりの換金率で現金化が可能です。

例えばAmazonではドコモ払い(電話料金合算払い)での支払いに対応しています。

AmazonでもAmazonギフト券はドコモ払いで購入できませんが、ゲーム機などの商品は買うことができます。

ドコモ払いでゲーム機を使って現金化

この方法の場合、dカードプリペイドなどは不要で、直接ドコモ払い(携帯料金合算払い)で支払いができます。

Amazonの支払い方法にドコモ払いを追加する手順
  1. Amazonへログイン
  2. [アカウントサービス]から[お客様の支払い方法]を開く
  3. [ご登録の携帯決済]から[docomo d払い(個人用)]を選択
  4. ドコモのdアカウントのIDとパスワードを入力する
  5. ドコモのSPモードのパスワード、またはネットワーク暗証番号を入力する
  6. SPモードパスワードは認証ページへログインすると自動でスマホへ届きます。4桁の数字を入力します。

  7. [承諾する]をタップ

Amazonでは[docomo d払い(個人用)]と記載されていますが、実際はドコモ払い(電話料金合算払い)で支払われます。

ゲーム機をドコモ払いで購入する手順
  1. Amazonへログイン
  2. ゲーム機の購入ページを開く
  3. 商品を選択して[カートに入れる]
  4. [お届け先]などを設定する
  5. [お支払い方法を選択]で[docomo d払い(個人用)]を選択して[この支払い方法を使う]をタップ
  6. [注文の確定とお支払い]をタップ

ゲーム機はNintendo SwitchかPlayStationの2択です。
機種は最新機種がベストです。

最新機種が売り切れの場合は、1世代前の機種でも大丈夫ですが、事前に買取サイトで買取価格をチェックしておくことをおすすめです。

また、Amazonでゲーム機を買う場合は、機種と定価をよく確認してから購入しましょう。

特にAmazonでは古い機種が売られていたり、定価より高く販売している場合もありますので、間違えないように確認してから購入するようにしましょう。

買取りが高いゲーム機の種類や定価、売却先などについては以下の記事も参照ください。

4) iPhone限定 AppStoreでAppleギフトを買う

iPhone限定の方法ですが、iPhoneのAppStoreではAppleギフトを購入にドコモ払いが使えます

dカードプリペイドを使わないで直接キャリア決済で購入が可能です。

詳しいやり方は以下の記事を参照ください。

購入した電子ギフト券はどこで売却する?

購入した電子ギフト券は、買取サイトへ売却して現金化できます。

ギフト券のコード番号を送って買い取りを依頼すれば、銀行振り込みで代金を払ってくれます。

平均して30分〜40分程度で現金化完了します。

  • ギフトアニマル
  • 初回高レートで系列縛りなし。換金率が高いのでまだならはここを。24時間365日即日振込み可能。取り扱いカードも豊富。

    https://gift-animals.com/

  • 高額レンジャー
  • 業界大手。初回〜3回目まで高換金率優遇レート適用。取扱ギフト券も豊富で振り込みは早い。

    https://kougaku-ranger.com/

  • 買取マンボウ
  • 買取ボブ系列で実績は高い。換金率では同系列のレンジャーには負けるので次の選択肢。振り込みは早くて24時間対応。

    https://kaitori-mambou.com/

まとめ

  • docomo Online ShopのiTunesカードは販売終了しました。
  • 現金化の方法はプリペイドカードへチャージが主流
  • ドコモ払いを使うには電話料金の支払い方法を「口座振替」か「dカード払い」にしておく
  • dカードプリペイドの発行できるのは12歳以上。発行には1週間程度時間がかかる
  • バンドルカードなら即利用可能でdカードプリペイドを代用できる
  • 支払い方法に追加するときはプリペイドカードの1円決済(事前決済)があるので多めにチャージしておく
  • ゲーム機ならプリペイドカードは不要だが、購入するゲーム機はよく確認してから買う
  • iPhoneならAppStoreでAppleギフトの購入にドコモ払いが使える

クレジットカード現金化で資金調達するには?

利用可能なクレジットカードがあれば、オンラインの現金化サービスで現金を作ることが可能です。

WEBフォームから申し込みをすれば入金まで20分〜30分くらい、現金化最大の問題でもあるカード利用停止のリスクも軽減します。

利用するには本人名義のクレジットカードが必要です。

僕も以前から利用していて条件が良かった業者を紹介しておきますので参考にしてください。

クレジットカード現金化
1
タイムリー
4.6
\夜間対応で高換金率/

夜間土日も振り込み可能で即入金。
最高換金率98.6%クレカ/プリカ/バーチャルも対応。

ご新規様限定成約後15,000円~50,000円現金プレゼント

クレジットカード現金化
2
あっとマネー
4.3
\初回でも高換金率/

スマホからかんたん現金化。クレカ/プリカ/バーチャルに対応。年中無休夜20時まで即日入金。最高98.8%の初回高換金率

初回利用者換金率94%へアップキャンペーン

クレジットカード現金化
3
マネラボ
4.1
\クレカと後払いアプリ対応/

カードトラブル0、安心の現金化サイト全カードブランド/各種プリペイド/バーチャルカードに対応。

初回限定 最大3万円キャッシュバック

\さらに詳しく比較するなら/
優良クレジットカード現金化業者比較
投稿:2022.03.13 / 更新: / 携帯キャリア決済
管理人プロフィール
佐藤明宏
埼玉県出身。元貸金業者。同サイト管理人。
家族に多重債務者がおり幼少から人間の弱さとお金の大事さを痛感しながら育つ。
大学卒業後、大手金融会社へ就職するも親戚のおじさんの薦めで地元の貸金業者に転職。この仕事を通して世の中の仕組みとお金の本質を教わる。
現在は、過去の経験を生かし同サイトの管理人を担当。